津黒山登山(単独)
5/23(日)肩を壊してクライミングは厳しいので、ノンビリ山歩きです。
津黒山登山(単独)_d0007657_18354531.jpg
岡山県の津黒山。スキー場の上で通行止めになってた。
津黒山登山(単独)_d0007657_18370226.jpg
案の定、土佐崩れで通行不能。歩いて登山口まで。
津黒山登山(単独)_d0007657_18380829.jpg
20年位前、残雪期に登った事がある。記憶通り杉の植林の中をひたすら直登。
津黒山登山(単独)_d0007657_18403371.jpg
視界の無い杉林の登りが続きます。
津黒山登山(単独)_d0007657_18552137.jpg
岩かがみが咲いてます。
津黒山登山(単独)_d0007657_18430589.jpg
やっと頂上台地にたどり着く。
津黒山登山(単独)_d0007657_18434896.jpg
この風景は癒されます。今までの疲れも帳消しです。
津黒山登山(単独)_d0007657_18450432.jpg
登頂。静かな山頂風景。
津黒山登山(単独)_d0007657_18455990.jpg
西に薄っすら残雪の残った大山を遠望。
津黒山登山(単独)_d0007657_18465908.jpg
予期せぬプレゼント。根曲竹の筍が所狭しと生えてる。
津黒山登山(単独)_d0007657_18482672.jpg
リュックに一杯採って帰る。グリルで焼いて、皮を剥いて喰ったら素晴らしい酒の肴になりました。
津黒山登山(単独)_d0007657_18502613.jpg
帰途、三朝の奥で水彩画描く。
# by kikunobu111 | 2021-05-23 18:51 | 店主のプライベート
入野さとふ 販売開始
5/22(土)高知・四万十川流域で伝統の方法で作られた行動食。さとうきびを絞って煮詰めた昔ながらの手作り砂糖。優しくコクのある甘い風味とスッキリした後味。登山の非常食、行動食に絶対お勧め!
入野さとふ 販売開始_d0007657_16492467.jpg
540円。
# by kikunobu111 | 2021-05-22 16:50 | 商品情報
沢登り靴の入荷
5/12(水)モンベルの沢靴が入荷です。毎年6月になると品切れになる商品です。お早めににどうぞ!
サワークライマー・リールアジャスト 16940円。
沢登り靴の入荷_d0007657_12162671.jpg
沢登りに最適な軽量ブーツです。アッパーには水抜けのよいメッシュ地を使用し、樹脂素材で補強を施すことで、靴内での横ぶれを防いでいます。また、足首部分には柔らかでフィット感の高いクリマプレン®[クロロプレンゴム]を使用しているため、溯行時の足首の動きを妨げず、着脱もスムーズ。砂や小石なども侵入しにくくなっています。優れたフィット感と素早い着脱を可能にするBOAフィットシステムを搭載。アッパーをカットすることで、足首の可動域を広げたアクティブなモデルです。アウトソールは濡れた岩場で優れたグリップ力を発揮するアクアグリッパーを使用しています。
サワートレッカー  14190円。
沢登り靴の入荷_d0007657_14590898.jpg
アウトソールには、コケやぬめりに強く耐久性に優れるポリプロピレン製フェルトを使用しています。靴ひもは締めやすいコードロック仕様のモデルです。足首のスパッツと一体化したレースカバーにより、余ったコードのひっかかりや損傷を軽減します。

# by kikunobu111 | 2021-05-12 14:57 | 商品情報
大山・山ウド採り
5/9(日)
大山・山ウド採り_d0007657_14475679.jpg
身も心も新緑に染まりそうな文殊越えコースを辿る。
大山・山ウド採り_d0007657_14500551.jpg
文鳥水。立派な水量です。
大山・山ウド採り_d0007657_14510590.jpg
文殊越え。
大山・山ウド採り_d0007657_14515434.jpg
道の両側はサンカヨウの花盛り。
大山・山ウド採り_d0007657_14525035.jpg
鳥越峠。標識が立派になってました。誰にも会わない一人歩き。
大山・山ウド採り_d0007657_14540583.jpg
地獄谷への下降路。雪渓が残ってました。
大山・山ウド採り_d0007657_14551146.jpg
烏ガ山東面にも残雪が。
大山・山ウド採り_d0007657_14560495.jpg
駒鳥小屋。改築されて綺麗です。
大山・山ウド採り_d0007657_14561812.jpg
中も明るい。泊りに来なくちゃ。
大山・山ウド採り_d0007657_14575771.jpg
振り子沢方面。
大山・山ウド採り_d0007657_14583697.jpg
目的の山ウド、谷のここかしこに生えてます。収穫を背に三ノ沢Pまで帰る。
大山・山ウド採り_d0007657_14594282.jpg
おまけは半島クラックエリアの水彩スケッチ。

# by kikunobu111 | 2021-05-10 15:00 | 店主のプライベート
岩登り教室・半島
5/8(土)半島は西風が強いが、岩場は問題無しです。TRでクラック登り。
岩登り教室・半島_d0007657_12353168.jpg
ルート6番。5.8~5.9くらい?
岩登り教室・半島_d0007657_12372127.jpg
ルート番号11。 5.10 70代後半になってブレーキを掛けてるつもりなんだが。
# by kikunobu111 | 2021-05-08 12:42 | イベントレポート