1 ▲
by kikunobu111
| 2013-11-24 16:42
| 店主のプライベート
11/23(土)
![]() ![]() ![]() 松涛明も最後の遺書で有名だが、若いころ、錫杖や滝谷の岩登りに行ったのも彼の影響が大きかったな。 ▲
by kikunobu111
| 2013-11-23 09:45
| ・菊信ギャラリー
11/17(日)ゴール地点の琴引山スキー場に車を置いて、鯛ノ巣山スタート地点まで30分かけて車移動。9:25雲行きの怪しい空を眺めながら9人の精鋭?がスタート!山頂まではゆっくり登る筈が、ペースは上がり気味。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by kikunobu111
| 2013-11-18 07:51
| イベントレポート
▲
by kikunobu111
| 2013-11-15 16:57
| 店主のプライベート
11/11(月)冬季のトレランやスノーシューハイキング、夏山のハイキングにも使える万能シューズ。ゴアテックス仕様、350gと超軽量!スパッツ付きなので、山陰地方の雪の積もった里山も快適に走れます。¥21.500.
![]() ![]() ![]() ▲
by kikunobu111
| 2013-11-11 13:49
| 商品情報
11/10(土)Y氏、K氏の進歩には脱帽です。それに引き替え俺の糞登りは日頃の怠けがモロ出てるぜ。
![]() 11/11(日)一週間後のトレランコースで、一か所分からない所があったので、杉戸林道を登る。コースは判明したが、土砂降りで試走はダメ! ![]() ![]() ![]() ▲
by kikunobu111
| 2013-11-10 17:53
| 店主のプライベート
11/3(日)最近、県外の岩登りに行くたびに雨に祟られる。今日も備中の岩場は雨と結露でビショビショ。しょうがない。湯原の人工壁へ。
![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by kikunobu111
| 2013-11-03 16:49
| 店主のプライベート
11/1(金)トンネル側から登る。トレランと言うより、トレール・ウオーキング。それでも53分で登頂。頂上の看板を固定した木が成長して、針金が幹に食い込んでいたので、交換する。
![]() ![]() ![]() ▲
by kikunobu111
| 2013-11-01 16:48
| 店主のプライベート
1 |
ファン申請 |
||